写真の説明 (左)明治末期福井県物産館 (中)明治末期松井機業場 (右)戦前福井県輸出織物検査所
利用上の注意点・免責はここを参照
 


●社史・記念誌編纂
 ★県内企業社史リスト
●労働・賃金問題 UP

●講演・講義配布資料

●データで読む福井経済
●福井経済の今<概況>
●福井経済125年のあゆみ
○IT・ネットワーク
○企業研究
●経済学を学ぼう

●研究履歴 
UP
●プロフィール

●研究室散策
●資料の公開

●電子資料室

●福井の近代土木遺産
●福井の近代産業遺産
 

●歴史の見える風景

●雑稿・小文

あの頃のふくい
●昭和40年前後の福井

●大正・昭和初期の武生
●敦賀港(明治〜戦前)

●明治・大正・昭和期の
  資料について

●リンク集(1)
○リンク集(2)
   
   

★ご意見・問合

 

最終更新日 2011/05/19

当研究室では
福井県の経済・産業・企業の現況とその歴史的発展 (産業史)、
福井の
産業の発展の歴史的証言者としての近代化遺産や産業遺産を
紹介しています。

この他、「現代資本主義」を読み解くための参考図書の紹介、
変貌する雇用形態や
労働経済の調査研究をおこなっています。

研究履歴コーナーで
最新稿 
『戦前期福井の起業家 伊藤仁作』(2011年2月刊)
福井県人が経営した千葉県の鉄道についての小論『NewWave』(2010.年12月410号)掲載の「
房総半島にあった鉄道・南総鉄道 」
を公開しています。

労働賃金問題に平成22年度福井県年齢別生計費(推定)を公開しました 。福井県モデル賃金(推定)ならびに参考資料の賃金構造基本統計調査結果 と併せてご利用下さい

公開講座は修了しました。
追加資料は11月29日PDFにてメールしました。
!未着の方はご連絡下さい!。

問い直される賃金・人事管理 終了
〜雇用システム崩壊の教訓と再構築〜
日程 11月15日(月曜日)〜11月19日(金曜日) <全5回>
詳細 こちらから参照下さい

 

「歴史の見える風景」にデータを5点を追加しました
労働・賃金問題に「平成22年度福井県 モデル賃金(推定)」を掲載しました
「雑稿・小文」へのデータアップを追加しました(1点)
「研究履歴」に最新論文「戦前期における福井県企業の海外市場アプローチ」を追加しました
研究室逍遥に電子資料室コーナを開設し3点資料をアップしました
「社史・記念誌編纂」コーナーに「県内企業社史刊行リスト」を掲載

 

 ■ 所属学会リンク
産業考古学会
社会経済史学会日本歴史学会
■ 個人主催サイトリンク
ブログ(日々雑時記)
越前若狭歴史回廊
戦国大名越前朝倉氏若狭武田氏
おくのほそみ道・越前紀行
戦国の姫たちの越前・若狭
 

since 2008/05/15

福井県立大学地域経済研究所 奥山研究室
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
経済学部棟 2F209号室   研究室までのアクセスはここ
TEL 0776-61-6000 (内線 2209)   FAX 0776-61-6017
MAIL
 okuyama   (後ろに@fpu.ac.jpを付加して下さい)
●大学への交通案内  ●研究室(学内マップ)