経済・経営学関連
さばえライブラリーカフェ
「福井県経済のマクロ的な姿」
〜「県民経済計算」から〜
講師 | 新宮 晋 経済学部准教授 |
---|---|
日程 | 5月25日(火曜日) |
時間 | 19時00分〜21時00分 |
場所 | さばえライブラリー・カフェ (鯖江市文化の館(鯖江市図書館)喫茶室) |
対象 | 一般 |
定員 | 30名 |
備考 | 事前申し込み不要 参加費500円(ケーキ・コーヒー付) |
講義内容
福井県の総務部政策統計課は、毎年「県民経済計算」という統計データを公表しています。これは、内閣府が発表する「国民経済計算」に相当するものの県民版で、各年の一年間の経済活動に関する事後報告書のようなものです。これらは、マクロ経済学が依拠する基礎資料であるとともに、経済のマクロ的な構造や変動の特徴について様々なことを教えてくれます。
今回のこの講座では、この「県民経済計算」および「国民経済計算」の最新版によりながら、福井県の経済はどのような特徴を持ち、とりわけ今回の不況でどのような影響を受けうるのかについて、具体的なデータと理論的な根拠を示しながらお話しします。
- さばえライブラリーカフェ
- 問合わせ先:鯖江市文化の館(鯖江市図書館)
- 電話:0778-52-0089