福井県立大学(Fukui Prefectual University)平成22年度[前期]オープンカレッジ(公開講座)のご案内

福井県立大学Webサイトホームへ 平成22年度[前期]オープンカレッジ(公開講座)トップページ

看護・福祉学関連

幼児期の発達障害児
〜保育園・幼稚園で気がかりな子の理解と対応〜

講師 清水 聡 学術教養センター
この講座の詳細
日程 5月7日(金曜日)、5月14日(金曜日)、5月21日(金曜日)、5月28日(金曜日) <全4回>
時間 19時00分〜21時00分
場所 福井キャンパス 共通講義棟
※共通講義棟での開催教室は当日掲示にてお知らせいたします。
対象 専門分野の関係者(保育士、幼稚園教諭および保健師に限る)
定員 20名
備考  

講義内容

 本講座は、保育士、幼稚園教諭、保健師といった実際に幼児に関わる職種の方々を対象として、保育園や幼稚園に在籍する発達障害を疑われるお子さんについての理解と対応について考える講座です。「発達障害」という言葉自体はずいぶん広まってきましたが、障害の正しい見立て、集団内での適切な対応の仕方、保護者への理解の図り方および家庭との連携、小学校就学へのつなぎ等、難しい課題はまだ多くあります。
本講座では、4回の講座の内、講師からの解説は最初の1回にとどめ、残りの3回は、事例を元にして具体的な対応法を討議していただく予定です。受講生は実際に発達障害のお子さんに関わっている方々ですので、園の所在地の実際の地域資源(関連機関)との連携を視野に入れて、より具体的な支援のあり方を考えていけたらと思っています。その中で、長期的な視点をもって支援を行うことの大切さ、および関連機関と連携して支援を継続することの大切さを学んでいただけたらと思っております。

連絡先

福井キャンパス
電話:0776-61-6000(代表) 内線 1019
ファクシミリ:0776-61-6012
小浜キャンパス
電話:0770-52-6300
ファクシミリ:0770-52-6003

公立大学法人 福井県立大学
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 電話:0776-61-6000(代表)
Copyright © 2010 Fukui Prefectural University. All Rights Reserved