
海洋生態代謝学研究室では、水圏に生息する微生物を対象として教育・研究を行っています。微生物は極めて微細であり、その形をとらえるには、顕微鏡が必要であるため、一見、私たちの世界とは異質であるようにみえます。しかし、それらが増殖し、大きな集団になると、その水域に対して多大な影響をおよぼすことがあります。異常増殖して生態系を乱し、環境問題を引き起こしている微生物もいれば、自然界の物質循環や生物生産を支える微生物もいます。私たちの研究室では、物質循環を担う微生物や水圏における有害な微生物を中心に、これらの微生物の生理や生態について、研究を行っています。研究内容の詳細は担当教員のページを参考にして下さい。
福井県立大学 生物資源学部 海洋生物資源学科/所在地:〒917-0003 小浜市学園町1−1/TEL:0770-52-6300 (代) FAX:0770-52-6003