メールマガジンの登録

福井県立大学Webサイトへ

メールマガジン

地域経済研究所 メールマガジンバックナンバー Vol.13

Fukui Prefectural University

〓〓〓〓〓地域経済研究所 eメールマガジン〓〓〓〓〓

     VOL.13/2006.4.27(THU)発行 

------------------------------------------------------

□■目次■□

▽特集1 地域産業におけるグローバル化の進展とその効果

▽特集2 2006年度地域経済研究所研究スタッフの紹介

▽研究所ニュース

▽福井県立大学からのお知らせ(公開講座について)

▽編集後記

------------------------------------------------------

▽特集1 地域産業におけるグローバル化の進展とその効果

 地域産業を取り巻く諸問題の一つとして、グローバル化の進展による産
業空洞化の問題が採り上げられて久しい。1985年のプラザ合意以降、急激
に進展したグローバル化、とりわけ日本企業の海外進出は、地域での生産
減少、雇用の喪失、経済活力の低下など様々な負の影響をもたらした。例
えば、福井県を代表する繊維業界では、衣料分野で原糸メーカー主導の国
際展開が進んだ結果、現在、東アジア諸国の追い上げのなかでその生産規
模を縮小させている。また、眼鏡業界でも産地企業の海外シフト進展によ
る結果現象として、大勢を占める小規模零細企業を中心に、2000年以降、
海外製品の流入に悩まされている。

…続きはこちらへhttp://www.s.fpu.ac.jp/fukk/mailmgz/n13_sp1.html
                         (研究所・なんぼ)

------------------------------------------------------

▽特集2 2006年度地域経済研究所スタッフの紹介

4月1日より地域経済研究所は2006年度の新体制に移行いたしました。

■所長

 中山 義壽 教授 (ビジネス法務、経済学部経営学科)

■専任スタッフ

 小川 雅人 助教授(中小企業経営論)
 南保 勝   助教授(地域産業論)

■兼任教員

 竹内 規浩 教授 (国際経営論、大学院経済経営学研究科長)
 川平 浩二 教授 (地球環境科学、学術教養センター)
 田中 智之 教授 (簿記論、経済学部経営学科)
 加藤 辰夫 教授 (水産経営学、生物資源学部海洋生物資源学科)
 山川 修  教授 (情報科学、情報センター)
 山崎 茂雄 助教授(公共政策論、大学院経済経営学研究科)
 浅沼 美忠 助教授(公共経済学、経済学部経営学科)
 塚本 利幸 助教授(環境社会学、看護福祉学部社会福祉学科)
 桑原 美香 専任講師(財政学、経済学部経済学科)

■協力教員(ふくい地域経済研究執筆協力)

 北川 太一 助教授(農業経済学、大学院経済経営学研究科)

■招聘・客員教員(非常勤)

 佐武 弘章 招聘教授(生産管理論、福井県立大学名誉教授)
 坂本 光司 招聘教授(地域企業論、静岡文化芸術大学大学院)
 榊原雄一郎 客員研究員(地域経済論、関西大学経済学部)

■その他(プロジェクト協力・非常勤)

 杉山 友城 (名古屋学院大学大学院・院生)
 金森 光治

■研究員補、事務スタッフ

 山本 高広 (福井県立大学大学院経済経営学研究科・院生)
 渡辺かおる
 山端 正美 

------------------------------------------------------

▽研究所ニュース

■予定■
1. 5月10日(水)午後1時30分から第1回地域経済研究フォーラムを開催
  いたします。講師に日本銀行福井事務所長の園田耕三氏をお招きし、
  「最近の国内経済・金融情勢」をテーマで講演をしていただく予定で
  す。会場は本学交流センター3階多目的ホールを予定しております。
  参加を希望される方はメール;keiken@fpu.ac.jpで申し込まれるか、
  紙面の案内状に必要事項をご記入の上、Fax;0776-61-6017までお送
  りくださいますようお願いいたします。企業経営に関心のある方の参
  加をお待ちしております。

------------------------------------------------------

▽福井県立大学からのお知らせ(公開講座について)

■モノづくりと企業経営について学びませんか
 福井県立大学ではオープンカレッジ事業の一環として、5月8日〜6月5日
までの毎週月曜日、午後7:00から『生産マネジメント入門 −「モノづ
くり」と企業経営について−』と題しまして、モノづくりとは何かという
ことに始まり、モノづくりが企業経営のありかたにどのように影響を及ぼ
しているのかに至るまでの講義をおこないます。講師は本学経済学部の木
野龍太郎先生で、場所は本学福井キャンパス共通講義棟L105号室を予定
しております。製造業をなさっている企業の方や、モノづくりの技能や技
術、製品開発について興味がある方などの参加をお待ちしております。
 参加を希望されます方は、下記までお申し込みくださいますようお願い
申し上げます。また、講義の内容につきましてはホームページ
http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/をご覧ください。

■□お問い合わせ・お申込先□■
福井県立大学 事務局総務課 交流・研究支援グループ
TEL 0776-61-6000(内 1016・1017)
FAX 0776-61-6011
E-mail openfpu@fpu.ac.jp

-------------------------------------------------------

▽編集後記

 最近「ライフスタイルセンター」(LSC)という業態の店舗が日本で登
場しはじめた。アメリカでは既に一般的で、まちづくりの核となっている。
この業態の特徴は、小商圏で住宅街に立地し、こだわりのある少し高級感
のある非日常を演出していることにある。顧客ターゲットは近隣住民で、
生活スタイルの提案をするのがポイントである。福井でも、新しい福井駅
の誕生とともに高架下に開業した「プリズム福井」ショッピングセンター
が1周年を迎えた。プリズム福井は当初の売上目標を上回る業績を達成し
ているということである。1年目ということで開業効果もあり、地元客以
外にも県内外からの訪問客も多かったようである。LSCが地元住民を顧客
として展開するように、今後プリズム福井も如何に地元客をリピーターに
できるかが試されるといえよう。
                         (研究所・おがわ)

=============================

地域経済研究所メールマガジン
編集長;地域経済研究所長 中山義壽
発 行;福井県立大学地域経済研究所(0776-61-6000 内線6202)
ホームページ;http://www.s.fpu.ac.jp/fukk/index.html
事務アドレス;keiken@fpu.ac.jp

ホームへ