メールマガジンの登録

福井県立大学Webサイトへ

メールマガジン

地域経済研究所 メールマガジン vol.63

Fukui Prefectural University

〓〓〓〓〓地域経済研究所 eメールマガジン〓〓〓〓〓


VOL.63 / 2 0 1 0.6.30 (WED) 発行

========地域経済研究所eメールマガジン 63========

目次
▽コラム 「まちづくり」と「地域活性化」の意味の整理
▽研究所ニュース
▽編集後記

-------------------------------------------------------------------

▽コラム「まちづくり」と「地域活性化」の意味の整理

 
「まちづくり」とは何かということについて様々な議論がある。山崎(20
 00)によれば、「街づくり」という表現は 1962年から始まった名古屋市の
「栄東地区都市再開発運動 」 ではじめて使われたという。(※1)その
後、まちづくりについて「街づくり」「町づくり」「まちづくり」 など
と読み方の同じ表現が使われてきた。


…続きはこちらへhttp://www.s.fpu.ac.jp/fukk/mailmgz/n63_sp1.html

                 (地域経済研究所 准教授 小川 雅人)

-------------------------------------------------------------------

▽研究所ニュース


■報 告■

 6月22日(火)午後 1 時30分より、第 4回地域経済研究フォーラムが福
井県国際交流会館 第 1.2会議室にて開催されました。「福井における環
境ビジネスの可能性と展開について」をテーマに行われ、当研究所 小川
雅人 准教授による「環境ビジネスと資源再利用」 当大学経済学部 淺
沼美忠 准教授による「環境ビジネスと観光−環境保全と活用のための課
題−」、 北川 太一 経済学部長・教授による「 環境ビジネスと農業」
の報告がありました。今回のフォーラムには約60名のご参加をいただき、
異なる視点から環境ビジネスが捉えられて活発な質疑が行われるなど、大
変盛り上がったフォーラムとなりました。


■予 定■

1.   7月10日(土)午後 1時から平成22年度第 5回地域経済研究フォーラ
 ムがAOSSA(アオッサ) 6F 研修室 607にて開催されます。
  講師は東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員の吉川良三氏
(元サムソン電子常務取締役)で、「サムスンの新興国事業との比較でみ
 る今後のわが国製造業の課題」をテーマに御講演いただきます。
  本学の大学院経済・経営学研究科の授業ですが、一般の方にも受講し
  ていただけます。参加を希望される方は、下記申込先までお送りくださ
  い。当日、会場に直接お越しいただいても結構です。
 
          第 5回地域経済研究フォーラム

  日 時  平成22年 7月10日(土) 13:00〜16:10
    会 場  AOSSA(アオッサ) 6F 研修室607
    受講料  無料
   申込先  研究推進課 西田まで
  FAX  0776-61-6012
    TEL  0776-61-6000(代)内線1019
  締切り  平成22年 7月 8日(木)


2.   7月16日(金)午後 1時30分から地域経済研究特別フォーラム(平成
 22年度第 6回)が、福井県国際交流会館 第 1.2会議室にて開催されま
  す。講師は新木富士雄氏(北陸経済連合会特別顧問、 7月より当大学客
  員教授)で「発展する東アジアと北陸経済−アジアへの表玄関 北陸の
  展望をひらく−」をテーマに御講演をいただきます。参加を希望される
  方は、下記申込先までお送りください。

             地域経済研究特別フォーラム(第 6回)

    日 時   平成22年 7月16日(金) 13:30〜15:30
    会 場   福井県国際交流会館   第 1.2会議室
  受 講   無料
  定 員   100名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
  申込先   地域経済研究所事務局 倉田まで
  FAX   0776-61-6012
  TEL   0776-61-6000(代)内線6202  
       HPからのお申込は下記から
       http://www.s.fpu.ac.jp/fukk/symposium/index.m.html



-------------------------------------------------------------------

▽編集後記


 6月22日、内閣府が公表した「平成22年度の国内経済動向」についての
概観をみると、世界経済の緩やかな回復と緊急経済対策の効果から、実質
GDP成長率が 2.6%とやや高めに設定されており、地方としてもこの見込み
に大いに期待したいところである。しかし、現実はいったいどうなること
か。中央と地方で経済回復のスピードにズレが生じないことを祈りたい。
                                                       (M・N)


=================================
地域経済研究所メールマガジン

編集長;地域経済研究所長 北條 蓮英
発 行;福井県立大学地域経済研究所(0776-61-6000 内線6202)
ホームページ;http://www.s.fpu.ac.jp/fukk/index.html
事務アドレス;keiken(後ろに@fpu.ac.jpといれてください)



ホームへ