メールマガジンの登録

福井県立大学Webサイトへ

メールマガジン

地域経済研究所 メールマガジン vol.71

Fukui Prefectural University

〓〓〓〓〓地域経済研究所 eメールマガジン〓〓〓〓〓


VOL.71 / 2 0 1 1.2.28 (MON) 発行

========地域経済研究所eメールマガジン 71========

目次
▽コラム 変容するグローバル化と地域企業の対応
▽研究所ニュース
▽編集後記

-------------------------------------------------------------------

▽コラム 変容するグローバル化と地域企業の対応
 


  近年の日本企業におけるグローバル化の動きをみると、まず製造業にお
いては、東アジアを中心に一つの産業が分散立地するフラグメンテーショ
ン化の動きが進んでいることが挙げられる。フラグメンテーション化とは、
もともと 1か所で行われていた生産活動を複数の生産ブロックに分解し、
それぞれの活動に適した立地条件のところに分散立地させることをいう。


…続きはこちらへhttp://www.s.fpu.ac.jp/fukk/mailmgz/n71_sp1.html

                             (地域経済研究所教授 南保 勝)


-------------------------------------------------------------------

▽研究所ニュース



■報告■

1. 2月 1日(火)特別シンポジウムを県国際交流会館 地下多目的ホール
  にて開催の予定でしたが、大雪の影響により延期されました。お申込い
 ただきました皆様方には大変ご迷惑をおかけ致しました。 4月中旬頃開
  催の予定ですので詳細が決まり次第ご案内申し上げます。

2. 2月19日(土)午後 1時30分より平成22年度第12回地域経済研究フォー
 ラムin坂井が坂井地域交流センター・いねす 交流ホールにて、「坂井
 市における新たな産業創造の戦略と戦術」と題して開催されました。
  
  ・基調講演 「坂井市の指標から見る経済活性化戦略」
        講師 井上武史  (福井県立大学地域経済研究所 講師)

 ・パネルディスカッション
     「坂井市の魅力を活かした文化と経済の活性化戦略」
  コーディネーター
     坂田守正氏 (デザイン文化科学研究所 所長)
  パネリスト
     大和久米登氏(みくに歴史を生かすまちづくり推進協議会 理事長)
    酒井政雄氏 (坂井市丸岡観光協会 事務局長)
    木川直美氏 (春江大好きプロジェクト 代表)
    伊藤浩一氏 (伊藤農園 代表)
   コメンテーター
    南保 勝(福井県立大学地域経済研究所 教授)

   観光や文化の良い素材をどう活かして、どう経済効果につなげていくか
 などの活発な意見や、情報発信についての方策が議論されました。市民や
  企業・行政関係者ら約90名が参加され、大変盛り上がったフォーラムとな
  りました。
  
  
■予定■

1.平成22年度の地域経済研究フォーラムは終了いたしました。平成23年度
 の開催につきましては、詳細が決まり次第、ホームページにてご案内い
 たします。
  
-------------------------------------------------------------------

▽編集後記


  先日、開発部門と売場の相互理解が重要であることを社会人学生と話合
った。例は百貨店の食品売場、いわゆる「デパ地下」の活性化についてであ
る。開発担当者は精一杯新商品の開発をした。売場では販売担当が決めら
れたことを懸命に実行した。でも売上が伸びない。如何に思いを込めて開
発した商品でも売場がその思いを汲み取っていなければ、顧客に対して提
案しきれない。業績を上げている企業は製造から販売、さらには顧客の満
足まで途切れないことを重視している。その意図を伝えるのはそれぞれの
幹部である。幹部の意思と行動の重要さ、組織における「連結のピン」の
役割を改めて認識させられた。
                                                        (小川雅人)


                                                       

=================================
地域経済研究所メールマガジン

編集長;地域経済研究所長 北條 蓮英
発 行;福井県立大学地域経済研究所(0776-61-6000 内線6202)
ホームページ;http://www.s.fpu.ac.jp/fukk/index.html
事務アドレス;keiken(後ろに@fpu.ac.jpといれてください)



ホームへ