福井県立大学(Fukui Prefectual University)平成20年度[後期]オープンカレッジ(公開講座)のご案内

福井県立大学Webサイトホームへ 平成20年度[後期]オープンカレッジ(公開講座)トップページ

健康長寿に関するシリーズ

グループワークの技法(4)
〜心理劇への誘い〜

この講座の詳細
開催日 11月1日(土曜日) <全1回>
時間 10時40分〜16時10分
場所 福井キャンパス 交流センター
講師 大利 一雄 看護福祉学部教授
受講対象者 一般、専門分野の関係者
募集定員 20名
(先着順、10/22申込み締切。申込み10名以下は開催いたしません。)
備考 有料(2,000円)

講義内容

 心理劇への入門1日講座です。心理劇の構成要素を概説し、ウォーミングアップ・心理劇の焦点的部位にあたるロールプレイング・分かち合い(Sharing)などの過程を体験してもらいます。自己表現、役割の交換、二重自我法(Double)、鏡映法(Mirror)などの技法が導入されます。対人援助に携わっている人たち、携わろうとしている人たち向きの講座といえます。床に座り込んでも良いような服装で参加ください。昼食(12:10〜13:00)は各自でおとりください。準備の都合がありますので、申込みの締め切り日を10月22日(水)とさせていただきます。演者を引き受けても良いとお考えの人は、その旨を申し込み時にお知らせ下さい。参考にさせていただきます。学びの時は白秋(素人:しろうと)から玄冬(玄人:くろうと)への移り時、開講を心待ちにしております。

連絡先

福井キャンパス
電話:0776-61-6000(代表) 内線 1018・1019
ファクシミリ:0776-61-6012
小浜キャンパス
電話:0770-52-6300 / ファクシミリ:0770-52-6003

公立大学法人 福井県立大学
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 電話:0776-61-6000(代表)
(C)Copyright Fukui Prefectural University , 2008 All Rights Reserved