特別企画講座
食べること・飲み込むこと
~誤嚥性肺炎の予防法~【食事編】
講師 | 【コーディネーター】成田 光江/看護福祉学部 准教授(9月28日(土曜日)) 橋詰 唯/公益社団法人福井県栄養士会 管理栄養士(県立病院管理栄養士)(9月28日(土曜日)) 永田 めぐみ/公益社団法人福井県栄養士会 管理栄養士(10月20日(日曜日)) 小川 みちよ/公益社団法人福井県栄養士会 管理栄養士(12月8日(日曜日)) 大野屋 雅寛/一般社団法人福井県歯科医師会 歯科医師 (10月20日(日曜日)、12月8日(日曜日)) |
---|---|
日程 | 9月28日(土曜日)・10月20日(日曜日)・12月8日(日曜日)<各1回> |
時間 | 13:30~15:00 |
場所 | 9月28日(土曜日) 福井県立病院 エントランスホール 10月20日(日曜日) 福井県立大学 永平寺町・新町ハウス 永平寺キャンパスのバスロータリーからジャンボタクシー等で移動を予定していますので、13時10分までにロータリーにお集まりください(移動時間:10分程度)。どうしても時間が間に合わない場合は、駐車場に限りがありますが直接ご来場ください(駐車場:5台程度) 12月8日(日曜日) 永平寺キャンパス 地域経済研究所 |
対象 | 一般(ご自宅で介護されている方など)・専門分野関係者 |
定員 | 30名 |
備考 | 講師は一部異なりますが、3回とも同じ内容で開催します。 皆さんが受けやすい日時・場所でお申込みください。 |
共催 | 福井県歯科医師会/福井県栄養士会/福井県立病院 |
講義内容
私達が生活する地域には、乳幼児から高齢者まで、障害や疾病など様々な要因から、在宅で療育・療養が必要な方々がたくさんいます。この講座では、そうした全年代・全領域のケアが必要な人々をサポートするご家族の方や専門職の方等を対象に、口腔ケアを実際に体験する演習を行う事で、誤嚥や誤嚥性肺炎の予防につなげます。
- お申込み・お問合せフォームはこちら
- 電話(平日 8時30分~17時15分)
- 永平寺キャンパス:0776-61-6000(代表) 連携・研究推進課
- FAX
- 永平寺キャンパス:0776-61-6011 連携・研究推進課