福井県立大学(Fukui Prefectual University)平成22年度[後期]オープンカレッジ(公開講座)のご案内

福井県立大学Webサイトホームへ 平成22年度[後期]オープンカレッジ(公開講座)トップページ

経済・経営学関連

IFRSの会計思考と企業経営への影響
〜IFRSは企業経営、資金調達、税務計算を変える〜

この講座の詳細
講師 徳前元信 経済学部教授、境 宏恵 経済学部准教授
日程 10月23日(土曜日) <全1回>
時間 13時30分〜16時20分
場所 福井キャンパス 共通講義棟 L106教室
対象 一般
定員 30名
備考

講義内容

 企業業績の新しいものさしを提唱するIFRS(国際財務報告基準)。その導入は目前に迫っていますが、なんとなく難しそうな気がしませんか。
 本講座では、その全体像を理解し、ポイントをつかむことを目的としています。そのため、国際会計基準の成立・普及の背景や、会計思考の特性を解き明かし、IFRSの利益計算・財務報告の仕組みを概説します。
 またIFRSの影響は、大企業のみならず、中小企業の経営にも及びます。加えて、日本の会計制度、特に確定決算主義や税務計算などへの影響も考えます。

 なお、概要や仕組みの理解に重点をおきますので、初心者の方、計算の苦手な方も、歓迎します。

連絡先

福井キャンパス
電話:0776-61-6000(代表) 内線 1019
ファクシミリ:0776-61-6012
小浜キャンパス
電話:0770-52-6300
ファクシミリ:0770-52-6003

公立大学法人 福井県立大学
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 電話:0776-61-6000(代表)
Copyright © 2010 Fukui Prefectural University. All Rights Reserved