福井キャンパス
(AOSSA、国際交流会館、さばえライブラリーカフェを含む)
平成22年後期期(10月から3月まで)のスケジュールです。
※共通講義棟での開催教室は当日掲示にてお知らせいたします。
日程 | 講座 | 会場 |
---|---|---|
10月14日(火) | ![]() 「日本の税金は高いの?安いの?」 |
鯖江市文化の館 (図書館)喫茶室 |
10月16日(土) | ![]() 〜日常生活支援の基本は体と心の安心・安楽から〜<第1回> |
福井キャンパス 看護福祉学部棟 507実習室 |
10月19日(火) | ![]() |
福井キャンパス 交流センター |
10月23日(土) | ![]() 〜IFRSは企業経営、資金調達、税務計算を変える〜 |
福井キャンパス 共通講義棟L106 |
10月23日(土) | ![]() 〜日常生活支援の基本は体と心の安心・安楽から〜<第2回> |
福井キャンパス 看護福祉学部棟 507実習室 |
10月26日(火) | ![]() |
福井キャンパス 交流センター |
10月27日(水) | ![]() 〜困り事に効くコンプリメント〜<第1回> |
福井キャンパス 交流センター |
10月29日(金) | ![]() 〜双方向性のあるつながりの視点を求めて〜<第1回> |
福井キャンパス 交流センター |
10月30日(土) | ![]() 〜日常生活支援の基本は体と心の安心・安楽から〜<第3回> |
福井キャンパス 看護福祉学部棟 507実習室 |
日程 | 講座 | 会場 |
---|---|---|
12月4日(土) | ![]() 〜心がラクになるコミュニケーション術II〜<第1回> |
福井キャンパス 交流センター |
12月5日(日) | ![]() 〜心がラクになるコミュニケーション術II〜<第2回> |
福井キャンパス 交流センター |
12月6日(月) | ![]() |
福井キャンパス 交流センター |
12月7日(火) | ![]() 〜小さき者、弱き者はどのようにして生かされてきたか〜<第2回> |
福井キャンパス 交流センター |
![]() 「高齢者に対するイメージ、エイジズム」〜老いを生き、老いを支え、引き継ぐ、観点から考える〜 |
鯖江市文化の館 (図書館)喫茶室 |
|
12月13日(月) | ![]() |
福井キャンパス 交流センター |
12月14日(火) | ![]() 〜小さき者、弱き者はどのようにして生かされてきたか〜<第3回> |
福井キャンパス 交流センター |
- 福井キャンパス
- 電話:0776-61-6000(代表) 内線 1019
- ファクシミリ:0776-61-6012
- 小浜キャンパス
- 電話:0770-52-6300
- ファクシミリ:0770-52-6003