国内発表 口頭発表(Oral presentations)
1. 塩野克宏, 安部征雄, 高橋伸英, 斎藤昌宏, 山田興一. 西豪州レオノラでの乾燥地植林における植栽法と樹木成長の関係. 第13回日本沙漠学会, つくば, 2002年6月.


2. 塩野克宏, 安部征雄, 河原崎里子, 田内裕之, 宇都木玄, 小島紀徳, 山田興一. 安定同位体トレーサー法によるハードパン破砕植林木の水源推定. 第17回日本沙漠学会, 前橋, 2006年5月.

3. Katsuhiro Shiono. Induction of barriers against radial oxygen loss in rice. 極限乾燥地バイオマス遺伝子の機能開発と有効利用研究公開講演会, つくば, 2006年12月.


4. 塩野克宏, 小川諭志, Timothy D. Colmer, 藤村達人, 太田賢, 礒田博子, 安部征雄. 乾燥・半乾燥地での農業への応用を目指したイネの耐湿性の研究. 第18回日本沙漠学会学術大会, 京都, 2007年5月.


5. 塩野克宏, 小川諭志, Timothy D. Colmer, 藤村達人, 太田賢, 礒田博子, 中園幹生, 安部征雄. 湛水条件下で促進されるイネの根端への酸素運搬.第24回根研究集会, 久留米, 2007年5月.


6. 高橋宏和, 塩野克宏, 長村吉晃, 堤伸浩, 中園幹生.イネの湛水条件下における養水分吸収機構の動態, 第113回日本育種学会, 東京, 2008年3月.


7. 塩野克宏, Al Imran Malik, 小川諭志, Timothy D. Colmer, 藤村達人, 太田賢, 礒田博子, 安部征雄, 堤伸浩, 中園幹生.イネの耐湿性に重要な根端への酸素運搬の効率化に関わる遺伝子の探索, 第113回日本育種学会, 東京, 2008年3月.


8. 嬉杏奈, 安藤美保, 小川敦史, 木藤新一郎, 塩野克宏, 阿部淳, 中園幹生, 得字圭彦, 木下幹朗, 高牟礼逸朗, 加藤清明. イネの側根の発達に関わるRcn1/OsABCG5遺伝子, 第30回根研究集会, 足寄, 2009年5月9日.


9. 塩野克宏, Al Imran Malik, 山崎聡, 礒田博子, 堤伸浩, Timothy D. Colmer, 中園幹生. 乾燥・半乾燥地での農業への応用を目指したイネの耐湿性の研究. 日本沙漠学会学術大会学会大会, 第20回(要旨集), つくば, 2009年5月.


10. 中村元昭, 塩野克宏, 安藤美保, 松尾優一, 士反伸和, 藤本優, 高橋宏和, 高牟礼逸朗, 矢崎一史, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネのABCトランスポーターRCN1は耐湿性獲得に重要な根への効率的酸素運搬に関与する. 日本育種学会第116回講演会, 育種学研究11(別2).32.札幌, 2009年9月25日-26日. 優秀発表賞受賞


11. 山内卓樹, 塩野克宏, 安彦友美, Imene Rajhi, 高牟礼逸朗, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネの誘導的通気組織形成に関わる分子機構の解析. 日本育種学会第116回講演会, 育種学研究11(別2).32. 札幌, 2009年9月25日-26日.


12. 山内卓樹, 塩野克宏, 安彦友美, Imene Rajhi, 高牟礼逸朗, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネの根の誘導的通気組織形成におけるエチレンの関与. 第31回根研究集会, 根の研究18(4).174. 秋田, 2009年11月23日.


13. 安彦友美, 塩野克宏, 間野吉郎, 中園幹生. テオシント(Zea nicaraguensis)の根の生理的特性に関する研究. 第31回根研究集会, 根の研究18(4).175. 秋田, 2009年11月23日.


14. 塩野克宏, Al. Imran Malik, 山崎聡, 西澤直子, 長村吉晃, 堤伸浩, Timothy D. Colmer, 中園幹生. イネの耐湿性獲得に重要なRadial O2 loss バリアの形成組織における網羅的遺伝子発現解析. 育種学研究12(別1).187. 京都. 2010年3月25日-27日. 優秀発表賞受賞


15. 安彦友美, 間野吉郎, 塩野克宏, 堤伸浩, 中園幹生. テオシント(Zea nicaraguensis)の耐湿性に関わる特性. 育種学研究12(別1).190. 京都, 2010年3月25日-27日. 優秀発表賞受賞


16. 塩野克宏, 安藤美保, 中村元昭, 松尾優一, 士反伸和, Kosala Ranathunge, 藤本優, 高橋宏和, 高牟礼逸朗, Lukas Schreiber, 矢崎一史, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネのOsABCG5トランスポーターは根の下皮のスベリン, リグニン代謝に関与する. 第32回根研究集会, つくば, 2010年4月20日-21日.


17. 山内卓樹, 塩野克宏, 安彦友美, Imene Rajhi, 高牟禮逸朗, 長村吉晃, 堤伸浩, 加藤清明, 中園 幹生. マイクロアレイによるイネの根の通気組織形成に関わる分子機構の解析, 日本育種学会第118回講演会, 秋田, 2010年9月24日-26日. 優秀発表賞受賞


18. 中園幹生, 塩野克宏, 安彦友美, 山内卓樹, 間野吉郎, 小柳敦史, 川口健太郎, 安倍史高. 作物の耐湿性に寄与する根の構造および根系, 日本育種学会第118回講演会, 第53回シンポジウム, 秋田, 2010年9月24日-26日.


19. 西内俊策, 渡邊宏太郎, 山内卓樹, 高橋宏和, 塩野克宏, 槌田(間山)智子, 光田展隆, 高木優, 市川裕章, 中園幹生. イネのスベリン生合成経路に関与するNAM型転写因子の機能解析. 育種学研究13(別2).109. 日本育種学会第120回講演会, 福井, 2011年9月23日-24日.


20. 渡邊宏太郎, 西内俊策, 塩野克宏, 中園幹生. イネの根におけるスベリン生合成遺伝子群の嫌気応答. 第19回育種学会中部地区談話会, 津, 2011年12月10日.


21. 山内卓樹, 塩野克宏, 高牟禮逸朗, 森仁志, 堤伸浩, 加藤清明, 中園幹生. 根の通気組織形成能が低下したイネ rcn1 変異体におけるエチレン生合成. 416. 日本育種学会第121回講演会, 宇都宮, 2012年3月29日-30日. 優秀発表賞受賞


22. 塩野克宏. 植物の湿地環境への適応には効率的な酸素通気が重要: 二次代謝産物の果たす役割. 2012年北陸合同バイオシンポジウム, あわら, 2012年11月2日-3日.


23. 塩野克宏, 山田淑葉. 次世代イネ科モデル植物ミナトカモジグサ(Brachypodium distachyon)の根系と湿害抵抗性の評価. 第37回根研究集会, 京都, 2012年12月1日-2日.


24. 塩野克宏, 吉川真理奈, 山下優子, 松浦恭和, 平山隆志, 吉岡俊人, 森泉. イネの耐湿性獲得に重要なRadial Oxygen Lossバリア形成を制御する植物ホルモンの同定. 日本育種学会第123回講演会, 東京, 2013年3月27日-28日.


25. 塩野克宏. エチレンと根の酸素通気: イネの根が低酸素環境で生きるために獲得した適応戦略. 日本雑草学会 第52回大会, ミニシンポジウム「イネやノビエが水田冠水条件で発芽〜定着できるしくみ」, 京都, 2013年4月13日-14日. 招待講演


26. 高橋智子, 桐山晃平, 塩野克宏, 吉岡俊人. 一・越年草の一年生型開花タイミングを制御する種子春化の機能解析と遺伝子単離. 日本植物学会第77回大会, 北海道, 2013年9月13日-15日.


27. 塩野克宏. イネ科植物の根と耐湿性に関する研究. 第三回ブラキポディウムワークショップ, 横浜, 2015年3月5日. 招待講演


28. 塩野克宏. 植物はどのような根を形成して過湿状態の土壌に適応するのか?第127回 日本森林学会大会 企画シンポジウム「樹木根の成長と機能」, 藤沢, 2016年3月28日. 招待講演


29. 塩野克宏, 吉川真理奈, 山田淑葉, 北條優子, 松浦恭和, 森泉, 吉岡俊人. アブシシン酸はイネのROLバリア形成に必要である. 第45回根研究集会, 倉敷, 2016年9月30日-10月1日.


30. 塩野克宏, 吉川真理奈, 山田淑葉, 端崎里帆, 緒方是嗣, 山本卓志, 北條優子, 松浦恭和, 森泉, 平修, 吉岡俊人. 耐湿性の重要形質であるイネの酸素漏出バリアはABAによって制御される. 日本育種学会第131回講演会, 名古屋, 2017年3月29日-30日.


31. 塩野克宏, 松浦晴香, 山田淑葉, Timothy D. Colmer. 外生ABAがオオムギの下皮に機能的なアポプラストバリアを形成させる. 第46回根研究学会, 富山, 2017年6月17日.


32. 江尻真斗, 塩野克宏. 東アジアに分布するヒエ属(2種3変種)における耐湿性の比較. 第46回根研究学会, 富山, 2017年6月17日.


33. 塩野克宏. イネの耐湿性に関与する根の酸素通気システムの研究. 第47回 根研究集会, 堺, 2017年10月28日. 学術奨励賞受賞講演


34. 江尻真斗, 塩野克宏. Radial oxygen lossバリアはヒエ属雑草において恒常的に形成されている. 第48回根研究集会, 前橋, 2018年5月25-26日. 優秀発表賞受賞


35. 佐藤萌子, 平修, 塩野克宏, 藤田尚子, 辻寛之. 成長相転換期のイネ茎頂メリステムにおけるサイトカイニンシグナル伝達のイメージング. イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2018, 三島, 2018年7月5日-6日.


36. 江尻真斗, 塩野克宏. ヒエの外皮のスベリンは恒常的なRadial oxygen lossバリアとして機能する. 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋, 2019年3月13-15日.


37. Katsuhiro Shiono, Shu Taira. Multiple plant-hormone imaging using matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry imaging (MALDI-MSI) and nano-particle assisted laser desorption/ionization (Nano-PALDI) MSI. Imaging mass spectrometry for phytochemical genomics, Yokohama, 2019年4月25日. 招待講演


38. 江尻真斗, 塩野克宏. 耐湿性の重要形質である酸素漏出バリアを恒常的に形成する野生イネの探索. 第136回講演会日本育種学会, 奈良, 2019年9月6日-7日.
優秀発表賞受賞


39. 塩野克宏. サイトCからはじまった研究:どのように植物は水が多すぎることを知り適応応答するのか? 植林研究に関する研究報告会, 東京, 2019年12月28日.
招待講演


40. 塩野克宏, 岩崎和也, Morten Larsen, Ronnie N. Glud. 冠水状態のイネの発根には一過的な酸素上昇が必要である. 第61回日本植物生理学会年会, 大阪, 2020年3月19日-21日.


41. 江尻真斗, 沢崎雄登, Xoan Nguyen T., Timothy D. Colmer, 塩野克宏. 硝酸態窒素量の低下がイネの酸素漏出バリア形成のきっかけとなる. 第52回根研究集会( オンライン), 2020年11月21-22日. 優秀発表賞受賞


42. 宮下智貴, 塩野克宏. 根箱・ピンボード法を用いた湛水処理により誘導される Oryza glumaepatula の 地表根の評価. 第52回根研究集会(オンライン), 2020年11月21-22日.


43. 塩野克宏, 越出晃子, 岩崎和也, Morten Larsen, Ronnie N. Glud. 2次元酸素オプトードによる酸素動態観察からみえてきたイネの発根と酸素の関わり. 第52回根研究集会(オンライン), 2020年11月21-22日.


44. 塩野克宏, 越出晃子, 岩崎和也, Morten Larsen, Ronnie N. Glud.2次元オプトードが光をあてる: イネが水中で発芽できるしくみ. 第16回 学際領域における分子イメージングフォーラム(オンライン), 2020年11月19日. 招待講演


45. 塩野克宏, 越出晃子, 岩崎和也, Morten Larsen, Ronnie N. Glud. 2次元酸素オプトードにより可視化されたイネの湛水発芽過程における酸素動態と苗立ちの関係. 第251回講演会(オンライン), 2021年3月29-30日.


46. 江尻真斗, 塩野克宏. AAゲノムを持つ野生イネOryza glumaepatulaの種子根における形態と解剖学的特徴. 第53回根研究集会, 2021年6月5-6日. 宮下智貴, 塩野克宏. 根箱・ピンボード法を用いた野生イネOryza glumaepatulaの根系評価. 第53回根研究集会(オンライン), 2021年6月5-6日.


47. 塩野克宏. 水が多すぎても育つオオムギを!根の形態適応の視点から考える. 麦学オンラインセミナー(オンライン). 2021年7月28日. 招待講演


48. 江尻真斗,塩野克宏.AAゲノム野生イネOryza glumaepatulaと栽培イネ台中65号における種子根の形態と解剖学的特徴の比較.第140回日本育種学会(オンライン), 2021年9月23日-25日.


49. 宮下智貴, 塩野克宏. アマゾン川流域に分布するOryza glumaepatulaの根系分布は水位上昇によって可塑的に変化する. 第55回根研究集会(オンライン), 2022年6月4日.


50. 塩野克宏. 酸素/分子イメージングへの挑戦 ~「見える」とわかるに近づける(かもしれない!?)~. 日本藻類学会第46回大会 藻類学ワークショップ(オンライン), 2022年3月28日. 招待講演


51. 塩野克宏*、江尻真斗、宮下智貴、宇賀優作.野生イネOryza glumaepatula×台中65の異種染色体部分置換系統を用いた土壌還元ストレス耐性遺伝子の探索. 第142回日本育種学会講演会, 帯広, 2022年9月22日-25日.


52. 塩野克宏. 根圏土壌の酸化状態を可視化する!〜2次元酸素オプトードによる酸素イメージングの挑戦〜 . 令和4年度農業・工業原材料生産と光技術研究会「農
業の脱炭素化を目指した土壌機能の解明と光技術の応用」, 浜松, 2022年10月4日. 招待講演


53.堀洸太, 安永幸太, 神尾道也, 塩野克宏, 小栗一将, Anni Glud, Ronnie N. Glud. 薄膜型酸素センサーを用いたバイオフィルムの観測. 日本付着生物学会 第29回研究集会. 2022年3月25日. オンライン.


54. 芝日菜子, 越出晃子, Morten Larsen, 岩崎和也, 深尾武司, 小栗一将, Ronnie N. Glud, 塩野克宏. 酸素の時空間的イメージング: 2次元酸素オプトードによるイネの冠水発芽−発根過程における酸素動態の可視化. 第64回日本植物生理学会年会. 2023年3月15日-17日. 仙台.


55.塩野克宏, 芝日菜子, 江尻真斗. 酸素の時空間的イメージング技術(2次元酸素オプトード)で水中でのイネの発芽・定着過程を再評価! 日本育種学会 第143回講演会. 2023年3月17日-18日. 静岡.


56.堀洸太, 安永幸太, 神尾道也, 塩野克宏, 小栗一将, Anni Glud, Ronnie N. Glud. バイオフィルム観測用の改良型薄膜酸素センサー. 日本付着生物学会 第30回研究集会. 2023年3月28日. 東京.
国内発表 ポスター発表(Poster presentations)
1. 林誠, 河内浩, 加藤正行, 塩野克宏, 古久保-徳永克男. ショウジョウバエキノコ体前駆細胞で発現する発生制御遺伝子のスクリーニング, 第35回日本発生生物学会, PD3-059, 横浜, 2002年5月.


2. 林誠, 河内浩, 加藤正行, 塩野克宏, 古久保-徳永克男. ショウジョウバエキノコ体前駆細胞で発現する発生制御遺伝子のスクリーニング, 第25回日本分子生物学会年会, 2P-1325, 横浜, 2002年12月.


3. 塩野克宏, 安部征雄, 高橋伸英, 齊藤昌宏, 小島紀徳, 山田興一. ウォーターハーベスティングが乾燥地の植栽樹木に与える影響. 第14回日本沙漠学会, 東京, 2003年5月.


4. 嬉杏奈, 安藤美保, 塩野克宏, 中園幹生, 高牟礼逸朗, 加藤清明. イネ少分げつ変異体rcn1の根の形態形成, 第29回根研究集会, 銚子, 2008年11月7日-8日.


5. Imene Rajhi, Hirokazu Takahashi, Katsuhiro Shiono, T Ji, Ryousuke Watanabe, Kazuhiro Ohtsu, A Kanno, P S Schnable, Naoko K. Nishizawa, Nobuhiro Tsutsumi, Mikio Nakazono. Identification of genes involved in aerenchyma formation in a primaryroot of maize during waterlogging conditions. 日本育種学会第115回講演会, 育種学研究11(別1).92, つくば, 2009年3月.


6. 安藤美保, 塩野克宏, 士反伸和, 長野稔, 高橋宏和, 中村元昭, 阿部淳, 川合真紀, 内宮博文, 堤伸浩, 高牟礼逸朗, 西澤直子, 矢崎一史, 中園幹生, 加藤清明. イネの耐湿性に関与するABCトランスポーターの機能解析. 日本育種学会第115回講演会, 育種学研究11(別1).95, つくば, 2009年3月.


7. 山崎聡, 塩野克宏, Al Imran Malik, 安藤美保, 長村吉晃, 西澤直子, 堤伸浩, 中園幹生. イネの耐湿性獲得に重要な根端への酸素通気効率化に関与する遺伝子の網羅的発現解析. 日本育種学会第115回講演会, 育種学研究11(別1).103, つくば, 2009年3月.


8. 塩野克宏, 小川諭志, 太田賢, 藤村達人, 礒田博子, 安部征雄, Timothy D. Colmer, 堤伸浩, 中園幹生. イネは過湿環境に適応するために根端への酸素通気を促進する. 日本育種学会第115回講演会, 育種学研究11(別1).96, つくば, 2009年3月.


9. 松尾優一, 中村元昭, 塩野克宏, 安藤美保, Kosala Ranathunge, 士反伸和, 藤本優, 高橋宏和, 高牟礼逸朗, 矢崎一史, Schreiber Lukas, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネABCトランスポーターRCN1による過湿土壌中での根圏酸化への寄与. 日本育種学会第117回講演会, 育種学研究12(別1).258, 京都, 2010年3月25日-27日.


10. 山内卓樹, 塩野克宏, 安彦友美, Imene Rajhi, 高牟礼逸朗, 長村吉晃, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネの誘導的通気組織形成に関わる分子機構の解析. 日本育種学会第117回講演会, 育種学研究12(別1).259. 京都, 2010年3月25日-27日.


11. 山内卓樹, 塩野克宏, 安彦友美, Imene Rajhi, 高牟礼逸朗, 長村吉晃, 堤伸浩, 中園幹生, 加藤清明. イネの根における誘導的通気組織形成に関与する遺伝子の網羅的発現解析. 第32回根研究集会, つくば, 2010年4月20日-21日.


12. 山内卓樹, 塩野克宏, 高牟禮逸朗, 長村吉晃, 堤伸浩, 西澤直子, 加藤清明, 中園幹生. rcn1変異体を用いたイネの根の通気組織形成遺伝子の発現解析. 育種学研究13(別2).199(P035). 日本育種学会第120回講演会, 福井, 2011年9月23日-24日. 優秀発表賞受賞


13. Xoan Nguyen T., Timothy D. Colmer, Katsuhiro Shiono. イネのROLバリア形成のトリガーとなる環境因子の探索. 第45回根研究集会, 倉敷, 2016年9月30日-10月1日.


14. 松浦晴香, 山田淑葉, Timothy D. Colmer, 塩野克宏. ABAがオオムギの根の下皮をスベリン化させる. 第45回根研究集会, 倉敷, 2016年9月30日-10月1日.


15. 塩野克宏, 山田淑葉, 鈴木耕拓. 粒子線励起X線分析によるイネの根の重金属イメージング法の最適化. 第45回根研究集会, 倉敷, 2016年9月30日-10月1日.


16. 江尻真斗, 塩野克宏. ヒエ属雑草とイネにおける ROL(酸素放出) バリア形成機能の比較. 日本育種学会第132回講演会, 盛岡, 2017年10月7日-10月8日.



17. 清水香那, 塩野克宏. サイトカイニンはイネの根のRadial Oxygen Loss (ROL) バリア形成を誘導する. 第48回根研究集会, 前橋, 2018年5月25日-26日. 


18. 安藤希珠名, 塩野克宏. イネの外皮形成力の有無は塩ストレス耐性に影響するのか? 第48回根研究集会, 前橋, 2018年5月25日-26日.


19. 清水香那, 塩野克宏. 湿生植物の耐湿性の獲得に重要な根のRadial oxygen lossバリア形成に関わる植物ホルモンの探索. 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋, 2019年3月13日-15日.


20. 清水香那, 塩野克宏. サイトカイニンはイネのROLバリア形成に関与する. 第50回記念根研究集会, 名古屋, 2019年11月23日-24日.
優秀発表賞受賞


21. 塩野克宏, 岩崎和也, Morten Larsen, Ronnie N. Glud. 非破壊酸素イメージング法によるイネ発根時の酸素動態のモニタリング. 第50回記念根研究集会, 名古屋, 2019年11月23日-24日.


22. 沢崎雄登、Xoan Nguyen T., 塩野克宏. イネの耐湿性に重要なROL(Radial Oxygen Loss)バリアを誘導する環境要因の探索. 第61回日本植物生理学会年会, 大阪, 2020年3月19日-21日.


23. 江尻真斗、塩野克宏.Oryza glumaepatula IRGC105668 系統の恒常的酸素漏出バリア形成能力の評価.第139回日本育種学会(オンライン),2021年3月20日-21日.


24. 宮下智貴, 宇賀優作, 塩野克宏. 野生イネOryza glumaepatulaが湛水処理で誘導的に形成する地表根の評価. 第140回日本育種学会(オンライン), 2021年9月23日-25日.


25. 宮下智貴, 塩野克宏. 非接触スキャナを用いた地表根評価手法の効率化. 第54回根研究集会(オンライン), 2021年11月27-28日.


26. 江岸祐夏, 塩野克宏. イネの酸素漏出バリア誘導のトリガーを感知する組織の探索. 第54回根研究集会(オンライン), 2021年11月27-28日.


27. 芝日菜子, 塩野克宏. 2次元酸素オプトード法を用いた根圏酸化モニタリング法の確立. 第54回根研究集会(オンライン), 2021年11月27-28日.


28. 塩野克宏, 芝日菜子, 越出晃子, 岩崎和也, Ronnie N Glud. 二次元酸素オプトードによる植物の発芽・発根と酸素動態の研究. 第17回学際領域における分子イメージングフォーラム(オンライン), 2021年12月13日.


29. 江岸祐夏, 塩野克宏. 過湿土壌で増加するアンモニアはイネの酸素漏出バリア形成の誘導に影響を与えるか? 第56回根研究集会, 博多, 2022年9月17日-18日.
優秀発表賞受賞


30. 芝日菜子, 江尻真斗, 塩野克宏. 植物生理学的の研究にも応用できる2次元酸素オプトード: 植物根の酸素放出量パターンの可視化. 第18回学際領域における分子イメージングフォーラム , 2022年12月9日.