高齢者在宅福祉サービスにおける地方自治体の役割と地域民主主義の重要性 〜オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の2都市における比較調査を通して〜(オーストラリア学会誌17号 掲載)
オーストラリア社会保険制度に関する研究ノート オーストラリア在住 山本さんがMaster of Public Health, UWSで書かれた論文の日本語訳です。オーストラリアのユニークなメディケア制度についてわかりやすく、するどく分析されています。
ボランティアと市民権〜オーストラリアでの在宅福祉ボランティア活動を通して〜 (日本ボランティア学会誌創刊号 掲載)
在宅介護支援センターの予防的地域福祉機能〜地域の社会資源としての機能と役割 (福井の科学者 掲載)
地域における生活権保障をめざしたち生き福祉政策・実践の再構築に向けて〜在宅介護支援センターの「相談」の意義と目的を中心に考える〜 「福井県大学等学術振興基金研究助成事業 報告書」2003年
「福祉専門職養成から見えたコミュニティメンタルヘルス」『コミュニティメンタルヘルス』批評社、2003年 http://www.hihyosya.co.jp/NewBooks/NBT0310b.htm *特に精神保健福祉士養成から見えた学生の風景や福祉専門職の専門性についての若干の批判的考察を書きました。
Research proposal: The influence of "Post-modernism" to social work theory and practice in Australia research proposal2005.620.pdf へのリンク